こんにちは!
つくば市在住の主婦で、大人に絵本を読んでいる、絵本セラピストらくちゃんです。(プロフィールはこちら)
西洋占星術の考え方で、220年ごとに時代のエレメント(火・土・風・水)が変わると言われています。
2020年12月にその転換期を迎え、「土の時代」から「風の時代」に入ったそうです。
風の時代の特徴は、情報や才能、絆などの無形のものに価値を置くようになること。
そして、ボーダレス、スピード、変化行動・・・
まさに、「風」のよう。
私は、占いやスピリチュアルなことに、それほど詳しいわけではありません。
それでも、その変化を感じないわけにはいかないことが、度々起こっています。
書店の面陳コーナーでつながる、つながる
私が所属しているオンラインサロンでは、毎月1回セミナーを開催してくれます。
いつもは、Zoom参加か、アーカイブを視聴するのですが、今月は会場参加で申し込んでいました。
今回は、お二人の講師によるセミナー。
予習のため、後半の講師を務められる染谷昌利さんの著書を買いに、地元の書店へ。
そこで、本の表紙を立てて見せている、いわゆる「面陳」のコーナーが、こんなことになっていて、びっくり!
実は、知っている人が、あっちにもこっちにも!
それは、インターネットが作ってくれた「つながり」でした。

私が入っているオンラインサロン
私は、学びや交流のために、いくつかのオンラインサロンに入っています。
無料のものから、そこそこの「お月謝」レベルのものまで。(高額のものには入ってませんが)
今回参加したセミナーを開催しているのは、「彩塾」というネットスキルを教えてくれるオンラインサロンです。
主婦をメインターゲットにした、自分の得意や経験を生かして、小さく、マイペースで起業、副業ができるスキルや情報を教えてくれます。
子育てや家事など、同じような状況や悩みを持った人が多く、アットホームなところが気に入っています。
そこの代表をしているMOMOさんこと山口朋子さんの著書がここに。

ちなみに、MOMOさんのご主人は、文章の専門家山口拓朗(やまたく)さんです。
やまたくさんは、彩塾の文章サポーターでもあり、私も何度か文章を添削していただいたことがあります。
今年の2月には、やまたくさんのオンライン講演会も主催させていただきました。

その山口拓朗さんの著書がこちらに。

そして、実は彩塾に入る前から、プロブロガーのヨスさんが主宰するオンラインサロン「ヨッセンスクール」にも、ゆる~く所属しています。

ガチでやれば、ブログ運営のノウハウすべてを学べるオンラインサロン。
ですが、私のように、せっかくのノウハウを活用できず、アクセスアップもアフィリエイトも挫折した人間でも、楽しく在籍できる懐の深さがあります。
このヨスさんの著書がこちら。

今月、彩塾主催セミナーの講師染谷昌利さんは、この「ブログ術大全」の監修をされていて、染谷さんのオンラインサロンとヨッセンスクールは提携しているのです。
(写真の、「ブログ術大全」の下の本も、染谷さん監修ですね)

ボーダレスが面白い
自分の活動をブログに書いていると、どこで誰と付き合っているか、大体わかってきます。
ブログを公開すると、オンラインサロンでシェアするのですが、ヨスさんに「山口拓朗さんとお知り合いなのですか?」と聞かれました。
なんと、ヨスさんもやまたくさんの著書を、何冊か持っているのだとか。
この他にも、私が主催した、やまたくさんの講演会に、絵本セラピスト仲間が参加してくれたり。
ヨッセンスクールでご一緒している方を、他の著者さんのフェイスブックで見かけたり。
彩塾の仲間と、絵本セラピスト仲間が友達だったり。
私のママ友と、県外に住む絵本セラピスト仲間のママ友が、友だち同士だということが発覚したり。
次々とつながっていくから、おもしろい!
このつながりの連鎖で、新たな活動が生まれたり、可能性が広がっていきそうです。
