らくちゃんの原田メソッドチャレンジ

 

目標達成の技術、原田メソッド

 

夢をかなえたい。目標を達成したい。成功したい。

そんな気持ちは、漠然と私の中にもありました。

自己啓発やビジネス書、ときにスピリチュアルなものや宗教的なものも興味の向くまま乱読していました。

その中のメソッドを面白半分に試しては挫折し、現状は変わらない。そんなことを繰り返してきました。

 

原田メソッド コーチング 中山純子

 

 

ところが、ある時、

 

どうしても結果が出せる方法が知りたい

 

一流の人は何をやっているのか

 

どんな思考やメンタルなのか知りたい

 

と切実に思うようになりました。

原田メソッド コーチング 中山純子

きっかけは、息子でした。

息子は、小学5年生の後半から、あるスポーツのチームに入団しました。

全国大会出場を目指す強豪チームで、練習は厳しく、週末は大会や練習試合に出かけることが多かったため、このチームの活動を中心に生活が回っているような状態でした。

しかし、この年、全国大会出場は果たせなかったばかりか、大事な試合でほとんど自分たちの力を出せない不本意な結果となってしまいました。

小さな小学生が、大きなプレッシャーを背負って、半端ない練習量や試合数をこなしても、満足いく結果が出せない。悔しさというより、戸惑いとも見える表情の子供たちを見て、なんともやりきれない気持ちでいっぱいでした。

 

原田メソッド コーチング 中山純子

 

そんな時に読み漁った数々のスポーツ関係の本や成功法則本の中で、一番ストンと腹落ちしたのが「原田メソッド」でした。

「成功は技術」と断言する原田隆史先生は、元中学の体育教師。大阪の荒れた中学で陸上部を指導し、7年間に13回の日本一を輩出しました。

 

原田メソッドの特長は、徹底的に自分と向き合い、緻密に目的、目標のシナリオを描き、日々振り返り、修正を繰り返して、確実にゴールに近づいていくこと。何より心作り、人格形成を最優先とし、自主自立した人間育成を目的としているところです。

その手法は、スポーツに限らず、現在は多くの企業が社員教育に取り入れ、あらゆる分野で成果が認められています。

原田メソッド コーチング 中山純子

 

詳しくは、

原田教育研究所HP

 

ついつい神頼みやおまじない的な楽な手法、他力本願の引き寄せや棚ぼた式の成功を妄想してしまう浮ついた私でしたが、息子のために、そして私自身が覚醒し、より面白い人生を成し遂げるために決意しました。このメソッドを学び、習得し、活用していくことを。

 

原田メソッド コーチング 中山純子

 

そして、2019年5月、「原田メソッド認定パートナー」となりました。

 

 

あくまで泥臭く、コツコツと。まずは自分で実践、目標達成をしていきます。

そして、回りの人に少しでもその手法や理念を伝え、一緒に成長、成功しながら、ポジティブな流れを生み出していければと考えています。

 

今後、勉強会やワークショップ、個人コーチングセッションを実施していく予定です。

どうぞお楽しみに。

 

投稿が見つかりませんでした。