ママ友とランチ忘年会をしにやってきた新丸の内ビルのあちこちに、かわいいライオンのポスターが。

偶然ですが、同じビルの7階、飲食店ゾーンの中にあるライブラリースペースで、歌手のMISIAが書いた初めての絵本、「ハートのレオナ」の企画展「ハートのレオナとアフリカ展」をやっていました。
大宮エリーさんの描いた絵本のパネルや、アフリカ各国の情報や地図のパネルが展示されていました。


歌手のMISIAは、以前から度々アフリカを訪れ、支援を続けてきたそうです。
この絵本は、アフリカを想い、子どもたちの明るい未来を願い続けてきたMISIA が、「少しでもアフリカを身近に感じでほしい。データや歴史で語れるアフリカではなく、リアルなアフリカを知ってほしい」との願いから書いた物語とのこと。
このお話の中で、ライオンの子レオナがペリカンの友だちムワリとアフリカ大陸を旅しますが、旅する場所はすべてMISIAが実際に訪れた国だそうです。

「犬も歩けば棒に当たる」ではないですが、東京まで出かけてたまたま出会ったパネル展。
アフリカにはまだ行ったことはありませんが、いつかは行ってみたいという憧れはあります。
また、国際機関に勤める友人が、今、西アフリカにあるセネガルという国に赴任して働いています。
タフな現場の仕事も興味深いのですが、4歳のお嬢さんとの現地の暮らしやエピソードをFacebookなどで垣間見て、遠いアフリカをちょっと身近に感じていました。
絵本の中の動物たちの冒険に誘われて、師走の東京で遠いアフリカの大自然に思いを馳せてしまいました。

ブログランキング参加中です!クリックで応援よろしくお願いします♪