長男、昨日入学式を終え、無事中学生になりました。
つくば市は小中一貫教育の「つくばスタイル」を取っているので、入学式ではなく「啓志式」。
ちなみに、小学校の卒業式は「継志式」。ややこしいです。💦本当は、4月から夫の赴任先のタイのバンコクに引越し、日本人学校に入学する予定で準備していたのですが、会社の都合で待ったがかかり、行きそびれてしまいました。
バタバタと地元の公立中学の入学手続きをし、制服を作り、通学用の自転車を買い、なんとか無事入学式を迎えたわけですが、私の心は複雑・・・
本当だったら、今頃タイにいるはずだった。
またバンコクライフを楽しめるはずだった。
昨年おろそかになってしまったタイ語の勉強をはりきってやり直すはずだった。
引越すからという理由で、派遣の翻訳の仕事も辞めたのに。
夫の会社次第で行き先を左右され、自分の人生が自分の意思で決められないというのは、なんとも悔しい。
まだ、引越しがなくなったわけではないので、新しい仕事を始めるわけにもいかない。
恨んでも仕方がないので、今できることを見つけてやっていくしかないなぁ~。