絵本

「原田メソッド」を学んでいます

原田メソッドコーチング

「原田メソッド」を学んでいます

先月から、原田隆史先生の開催する「原田メソッド認定パートナー養成講座」を受講しています。

原田隆史先生は、もと中学の体育教師でした。陸上部の顧問をして、当時荒れた中学を立て直し、7年間に13回の日本一を輩出した実績があります。

その時の詳しいお話は、こちらの本に。
強烈に心が揺さぶられました。

原田メソッドコーチング

そして、現在は講師、セミナー業、トップ企業のコンサルやプロスポーツ選手やオリンピック選手など一流の選手のメンタルコーチなどをされています。
あの大谷翔平選手が高校時代に実践していた、「オープンウィンドウ」は、原田先生の考案したメソッドですし、「チアダン」で有名になった福井商業高校のチアダンス部は、原田式日誌を実践して、全米制覇を実現しました。

原田メソッドは、「自立型人間の育成」を目的とします。
自分の人生・未来を切り拓く、勇気と実行力を持つ人のことを、自立型人間と定義しています。
そして、成功は技術であるとも言っています。
正しく目標、目的を設定し、効果的なツールを駆使して、自分をマネジメントしながら実践すれば、必ず結果が出るというのです。

人はつい、お手軽で、即効的に効果が出る方法を求めてしまいます。私もそうです。
「〇〇するだけで」「たった〇ヶ月で」という言葉に心惹かれてしまうものですが、そんな魔法のような方法はないということも、さすがにわかってきました。

原田メソッドは、魔法ではありません。自分自身でしっかり目的を持って、夢や目標を描き、前向きに実践していくことで、達成していく技術であり、これからの時代に必要なスキルだと心から思います。

自分の夢の実現のみならず、息子たちの成長や挑戦をサポートしていくために、そして周囲の人や地域、友人に少しでもポジティブな影響に与える人間になりたくて、この講座を受講しました。
学びと実践から、これからどう成長していけるか、われながら楽しみです。

 

 

問い合わせ