いつもお世話になっているママ友2人と、新丸の内ビルディング内にあるタイ料理レストラン「サイアムヘリテイジ」でランチ忘年会をしました。
ランチビュッフェは2,130円で、90分。
ヤム(タイ風サラダ)やパッタイ(タイ風米粉のヌードルの焼きそば)、カオパット(チャーハン)、トムヤムクン、グリーンカレー、レッドカレー、ムートート(豚肉のから揚げ)、温野菜、タイ風デザート等々が並びます。




デザートコーナーの窓からは、東京駅の赤レンガの駅舎が一望できます。
窓が広い店内は、明るくて解放感があり、タイらしい雰囲気のインテリアも、気分を上げてくれます。

庶民的なタイ料理も大好きですが、優雅な雰囲気のお店もやっぱりいいですね。
お料理は、全体的に「定番」な感じの品ぞろえ。辛さも本場と比べると抑えめな気がしました。
子どもには、やっぱり辛いと思いますが。
高級店だからか、全体的に上品な感じで、どのお料理もはずれなくおいしかったです。
この立地でこの内容の食べ放題。かなりお値打ちと言っていいでしょう。
ただ、私の好きなソムタム、ガイヤーン、カオニアオ(もち米)、ラープなどがなかったのが残念。
これらもタイ料理定番ではあるけど、田舎料理だからでしょうか・・・
それにしても、90分って短いですね。
おいしく食べて、おしゃべりしてたら、「お時間です」の声。
普段、つくばではファミレスで何時間でも語り続ける私たち、同じ新丸の内ビルディング内のテラスに移動しておしゃべり続行。
今日、ご一緒したのは長男の幼稚園時代からのママ友です。
まだ幼く泣き虫だった頃から思春期にさしかかった今まで、お互いの子どもの成長を見守り、悩みを共有し、励まし合い、子供の面白&不思議エピソードを笑い合ってきた戦友みたいな友達です。
ちょうどお天気もよく、暖かな日だったので、東京駅の駅舎をながめながら、子供のこと、勉強や部活のこと、受験への不安、オットのこと、はては死生観についてまで、語り続けたのでした。

ブログランキング参加中です!クリックで応援よろしくお願いします♪