絵本セラピスト協会が主催する、「大人に絵本ひろめ隊®」入門講座というのを受けてきました。

講師は、絵本セラピストの竹下りこちゃん。
ご自身の、大人になってからの絵本との出会い直し体験を交え、素敵な絵本を読み聞かせてくれました。
小学校のボランティアで、読み聞かせはやってきたものの、人が読んでくれるのを聞くことはほとんどありません。
さすがの絵本セラピストの読み聞かせ、じんわり心に沁みました。
絵本を読み聞かせる時のちょっとしたコツや、お作法などを教えていただき、グループになった方と、一緒に聞いた絵本の解釈を話し合いました。
同じ絵本でも解釈はいろいろ。自由に感じていいのです。正解はないのですから。
また、持ち寄ったお気に入りの絵本も、それぞれ読み聞かせの練習をして、フィードバックをもらいました。
これからの小学校での読み聞かせが、上達しそうです。

それにしても、このお部屋、居心地最高。天井まである本棚は、絵本がぎっしり。作家さんの色紙なども飾られていました。
こうやって、本に囲まれてくつろげる自分のライブラリーのような部屋が欲しいなぁ~。
家に置ききれなくて、先日ブックオフに段ボール3箱持って行ってもらったばかりだけど・・・