こんにちは!つくば市在住主婦のらくちゃんです。
自粛生活にすっかりなじみ、解除されたところで、なかなか遠出して遊び歩く気になりません。
それでも、何か面白いこと、新しいことはないかしら・・・と思っていたら、お茶のお稽古をご一緒している先輩主婦の皆様から、食材宅配サービスの「イセタンドア」が優秀らしいという噂を聞きました。
特に、「おためしセット」は、とてもお買い得だとか。
ネットで簡単に申し込めるので、早速おためししてみました。
イセタンドアってどんなもの?
「イセタンドア(ISETAN DOOR)」は、その名のとおり、デパートの三越伊勢丹が運営する食材宅配サービスです。
伊勢丹新宿店から、バイヤーが厳選した商品を1箱にセットしたものが、自宅に宅配されます。
旬の新鮮な野菜や肉、魚の加工品、手軽なミールキット、こだわり豆腐や卵、デパ地下で人気のお菓子などが、バランスよくセレクト、週替わりで提案してくれる定期宅配サービスです。
超お得!おためしセットの内容は?
初回限定おためしセットは、1,980円。
なんと、4,700円相当の商品が入っていて、58%オフのお値段。
初回1回だけしか購入できませんが、こんなにお得なら、ためしてみる価値はあり!
そう思って、注文した商品が届きました。

クール便でこんな段ボール箱が届きます。
生協の宅配とは、ちょっとイメージが違いますね~。
箱を開けると・・・

緩衝材も入って、ていねいな梱包です。
入っていたのは、こんな商品です。

上の列、左から時計まわりに、
- オイシックスのミールキット「ジューシーそぼろと野菜のビビンバ」2人用
- 山芋寄せ豆腐
- オイシックスのミニトマト「ころんと真っ赤な情熱トマト」千葉県産
- 聘珍楼の生中華麺(チャーシュー入り)1食入り
- 黄身恋し卵 6個入り
- とろ~りなめらかプリン
- 枝豚肉氷温熟成氷室豚14日熟成小間切れ
- ぷちあげ(さつま揚げ)ひじき煮
- バウムクーヘン(三越伊勢丹限定ブランド)
- ベビーチンゲン菜(茨城県産)
全10品でした。
感想
本当に厳選された、よい食材なのだろうな、という気がします。
ミニトマトは、本当に真っ赤で、甘みが強く、フルーツのようなおいしさでした。
山芋寄せ豆腐も、添付のワサビと出汁じょうゆで食べると、とろとろ豆腐にしゃきしゃき山芋の食感が絶妙で、いい器に盛れば料亭の一品のようです。
ミールキットのビビンバも、ちょうど2人用。
写真入りでていねいな、作り方の手順も入っているので、誰でも失敗なく本格的な味が作れます。

在宅ワークの夫と、手軽においしくいただきました。
しかし、顧客の家族構成は、何人の設定なんだろう?とふと思いました。
ミールキットは2人用で、平日夫と二人でちょうどよかったけど、聘珍楼の生麺は1食だけ。
プリンも1個。微妙だなぁ・・・
熟成豚肉も、ほんのひと握り。
体育会系肉食男子のいるわが家では、普通の豚小間を足さないと全然足りません。
確かにお値段以上の内容で、おためしセットには満足しました。
しかし、わが家では、正規価格で定期購入することはないかな・・・。
当分は、今までどおり生協のパルシステムと、近所のスーパーの安売り食材に頼る生活が続きそうです。
いつか、子供たちが家を出て、夫と二人きりになったら、こういう厳選食材ばかりで食卓を整えるのもいいかもしれませんね。
イセタンドアの申込や、おためしセットの注文はこちらから。↓
ブログランキング参加中です!クリックで応援よろしくお願いします♪