商品レビュー

「チョコまみれ」と「チョコだらけ」に夢中です

こんにちは!

絵本とチョコが大好きな主婦、らくちゃんです。(プロフィールはこちら

実は、今、とあるお菓子にはまっています。

それは、不二家の

「カントリーマアム チョコまみれ」

そして、「ホームパイ チョコだらけ」

個包装のデザインも楽しい

「カントリーマアム」と「ホームパイ」といえば、不二家のロングセラーのお菓子です。

それが、同じシリーズとは思えないイメージ違いのパッケージで、チョコをたっぷりコーティングした

タイプが登場。

たとえば、お馴染みの「カントリーマアム」と「カントリーマアム ちょこまみれ」を並べてみると、この違い。

右が基本形。春バージョンで桜ですが。

なんとも、ゆるキャラというか、きもかわというか・・・

個包装もいろんなデザインがあって、楽しいのです。

うちで確認できたのは、この6種類。

けっこうインパクトがあります

ホームパイの方の個包装は、この2種類だけでした。

こちらもなかなかのインパクト

「ホームパイ チョコだらけ」の方には、袋の裏にチョコだらけ誕生秘話の4コマまんがが載っています。

この「チップ君」という、チョコのしずくみたいなやつの仕業だったのですね。

それにしても、チップ君・・・小学生男子が大喜びで下品なことを言いそうな・・・

実は、この商品、最初はセブンイレブン限定の小さな袋で「チョコまみれ」が発売されていたようです。

去年の5月頃、行きつけのセブンイレブンで発見し、はまりました。

最初は、このような食べきりサイズの、フックに引っかけるタイプの小袋でした。

濃厚なチョコ感に、一口で夢中になりましたが、その後あまり売られているのを見かけず、しばらく幻のお菓子となっていました。

ところが、やはり人気だったのか、少し大きめの袋に、個包装になった商品が登場。

セブンイレブンや、スーパー、ドラッグストアのお菓子売り場などでも時々見かけるようになりました。

またいつ買えなくなるかわからないので、見かけるとつい買ってしまいます。

濃厚なので、一つでも充分満足感があるこの商品。(食べ過ぎると危険な気がします)

オリジナルのカントリーマアムやホームパイのように、ロングセラー商品になってほしいものです。