つくばの情報

「ガトープーリア」つくばの穴場ケーキ屋さんで、ブッシュドノエルを買いました

こんにちは!

つくば市在住の主婦、らくちゃんです。(プロフィールはこちら

 

息子も中2と小6になり、特にクリスマスに盛り上がることもなくなったので、今年は何もしないつもりでした。

小さい頃、サンタミッションは散々やりましたから。

思い残すことはありません。

 

ところが、夫が昨日突然「クリスマスにケーキとかケンタッキーとかないの?」と言い出しました。

「ない!」と言うと、「えぇ、なんかやろうよ」と。

 

もっと早く言いなさいよ、やりたいなら・・・

いつも買うケーキ屋さんは、数日前に「予約完売」と店頭に貼ってあったのを見たし、頼みの綱のイオンもネットを見ると「クリスマス予約19日まで」と書いてあります。

終わってんじゃん・・・

 

クリスマスイブ当日でも、スーパーのデザート売り場とかの「なんちゃってケーキ」は買えるだろうけど、ちょっとね・・・

というわけで、予約なしでも当日販売分があるという、市内の隠れ家ケーキ屋さん「ガトープーリア」に行ってきました。

 

開店10時と同時に到着。

混んでたらどうしよう。

駐車場入れるかな・・・とドキドキしながら行ったら・・・大丈夫でした。

 

お店はこんな感じの一軒家。

 

チーズズコットやエクレアが人気のお店です。

 

駐車場から店内に向かうと、壁にはこんな絵が描いてあり、ワクワク感が高まります。

 

 

店内は、広くはないのですが、メルヘンチックなお菓子の世界のようで幸せな気持ちになります。

 

 

小さい子が、遊びながら待てるスペースもあります。

 

コロナ感染拡大中で、混雑を心配していましたが、開店間際はそれほどでもありませんでした。

お店の入り口では、消毒液のスプレーを持った店員さんが立っていて、一人ずつ手にプシュプシュしてくれます。

予約のお客さんは、別の場所に受け取りコーナーを設置してあり、店内がごった返すことはなさそうでした。

誘導に従って、距離を取って並び、注文、会計、受け取りととてもスムーズで、安心して買えました。

開店直後、まだ品ぞろえも豊富で、いっぱいありました~。

ショーケースを見ているだけでも、幸せな気分。

 

焼き菓子を陳列している棚の下に、スナフキンを発見。

 

お店の外には、こんな水場があったりします。

 

いろいろ悩みましたが、今回買ったのは「ブッシュドノエル」。

チョコ生地のスポンジで、キャラメルクリームを巻き込んだロールケーキに、チョコクリームがコーティングされています。

手ごろな大きさで、おいしくいただきました。

 

夫の思いつきの一言で、予定外でしたが美味しいケーキを食べられました。

来年は、ちゃんと予約しておきましょうね。