気づいたこと・考えたこと

一日遅れの新月

2月は、24日が魚座の新月でした。

あ、過ぎちゃった!と思いつつ、細かいことは気にせず、あらためて自分の望みを書き出します。

 

1日遅れの新月は、穏やかな日でした。

息子の頼まれものを買いに、ショッピングモールへ行き、自分の好きなレオ・レオー二の一筆箋を見つけて衝動買いしたり、

大好きな写真家、大竹英洋さんの初の写真集がちゃんと並んでいるのを書店で確認したり、

こんな平日のまったり時間、結構幸せです。

思えば、楽になったな~。

子供たちが二人とも幼稚園に入る前、24時間一緒にいた時と比べると。

あの時はあの時でかけがえのない、愛しい時間だったのですが、やっぱり自分の時間はなかったし、余裕なかったなぁと思います。

あのバタバタな日々があったから、しみじみと今のなにげないのんびり時間を味わえるのかもしれません。

 

ちょうど新型肺炎拡大防止策で、子供たちの試合も、自分が行こうと思っていた講演会や勉強会も軒並み中止に。

思いがけなくできたちょっと余裕の時間、今月も新月の願い事を書き出さなくっちゃ。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

ブログランキング参加中です!クリックで応援よろしくお願いします♪