こんにちは!
つくば市在住の主婦、らくちゃんです。(プロフィールはこちら)
今日は大晦日。2020年も終わります。
以前は、この時期、年賀状書きやおせち料理の準備に忙しくしていたものです。
おせち料理って、ちゃんと作ろうとすると、とっても大変。
料亭のおせちなどを奮発して買ったこともありましたが、子供たちは意外と喜ばず・・・
普通の唐揚げの方が嬉しいみたいです。(涙)
そんなわけで、今年はスーパーで、かまぼこや伊達巻、きんとんなどがセットになったものを買って、簡単に済ませることにしました。
しかし、隣に住む私の母は、ここ数年、お気に入りのフレンチレストラン「リヨン・ド・リヨン」の洋風おせちを予約して買っているのです。
今年も、11月中旬に早々に予約。
本日、受け取りに行くお供をしてきました。
つくばのフレンチレストラン「リヨン・ド・リヨン」
「リヨン・ド・リヨン」は、つくばで評判の一軒家フレンチレストランです。

ランチでしか利用したことはありませんが、日が差し込む明るい店内は、とても雰囲気がよく、お値段の割にはよい食材を使っていて、ボリュームもあり、満足度の高いお店です。
おしゃれなフレンチなので、子供連れではあまり行きませんが、母との平日ランチや、ママ友とのランチに時々利用しています。
以前ご紹介した時の記事はこちら。↓

リヨン・ド・リヨンの洋風おせち
母は、ここの洋風おせちが気に入っていて、ここ数年予約して買っています。
2年前に父が亡くなり、今では一人暮らしになっているのに、相変わらず豪華な洋風おせちを注文。
受取は、12月31日の9時からお昼12時までとのことで、9時半頃一緒に受け取りに行ってきました。
その洋風おせちとは、こんな感じです。

オードブルのようなものから、メインのお肉や煮込み系のお料理、デザートのケーキ類まで揃っています。
お品書きは、これ。

限定70セットで、お値段は税込み20,000円でした。
もちろん、母が一人で食べるわけではなく、わが家4人も一緒においしくいただきました。
今年はコロナ感染拡大中で、冬休みに家族旅行も帰省もできず、外食も控えたいところ。
母が用意してくれた豪華な洋風おせちは、ステイホームのお正月をおいしく、華やかに彩ってくれました。
アクセス
住所:〒305-0831 茨城県つくば市西大橋 170-1
電話:029-828-5587
定休日:不定休のようです。
ご来店の際は、予約がおすすめ。