

フジパンのミッフィーエコバッグが届きました
こんにちは! 絵本大好き主婦の、らくちゃんです。(プロフィールはこちら) 毎年やっているフジパンの「秋の本仕込キャンペーン」、2020年度の景品が届きました。 今回は、「ミッフィーエコバッグ」

小学校読み聞かせボランティアのすすめ
こんにちは! 大人にも子供にも絵本を読んでいる、絵本セラピスト🄬らくちゃんです。(プロフィールはこちら) 私は、大人に絵本を読む「絵本セラピー」をやっていますが、もともとは自分の子どもに絵本を読み聞かせてい

124年ぶりの節分で、小学生に読み聞かせた絵本
こんにちは! 大人にも子供にも絵本を読んでいる、絵本セラピスト🄬らくちゃんです。(プロフィールはこちら) 2021年2月2日は節分です。 節分といえば、2月3日と思っていましたが、地球が太陽を回る周期の関係

小学校で読み聞かせ 1年生に読んだ絵本と、緊急事態宣言下での読み聞かせスタイル
こんにちは! 大人にも子どもにも絵本を読んでいる、絵本セラピスト🄬らくちゃんです。(プロフィールはこちら) 先日(1月19日)、息子の通う小学校に、絵本の読み聞かせに行ってきました。 茨城県では、前日の18

牛の絵本「ジャスミン」風刺のきいた大人絵本
こんにちは! 大人に絵本を読んでいる、絵本セラピスト🄬らくちゃんです。(プロフィールはこちら) 2021年の干支は丑(うし)。 ということで、何か牛の絵本はないかと本棚を探したら、みつけたのはこれ。 「ジャ

赤塚公園内のお稲荷さんに初詣
こんにちは! つくば市在住の主婦、らくちゃんです。(プロフィールはこちら) お正月三が日は過ぎてしまいましたが、4日の今日、近所にある赤塚公園のお稲荷さんにご挨拶してきました。 ずっと見守ってきてもらってい

2021年元旦、昔話絵本「かさじぞう」を大人読み
明けましておめでとうございます! 大人に絵本を読んでいる、絵本セラピスト🄬らくちゃんです。 大変なコロナ・ショックが吹き荒れた2020年が終わり、風の時代の2021年が始まりました。 コロナ・ショックは収束

イオンのネットスーパー、いざという時に使えます
こんにちは! つくば市在住の主婦、らくちゃんです。(プロフィールはこちら) ネットスーパーや、スーパーの宅配って、皆さんどれくらい利用されているのでしょうか? 実は、私は先日初めて「イオンのネットスーパー」

2020年、らくちゃんがやってみたこと、始めたこと
こんにちは! 大人に絵本を読んでいる、絵本セラピスト🄬らくちゃんです。(プロフィールはこちら) 激動の2020年も、あとわずかとなりました。 新型コロナで、大きく世界は変り、多くの国でロックダウン。 「ステ

えほんやなずなのえほんの井戸端、11月のお題は「本・図書館」
こんにちは! つくば市在住の絵本セラピスト🄬らくちゃんです。 つくば市の絵本専門店「えほんやなずな」で毎月開催されている、「えほんの井戸端」が、今月も無事に開催され、12日(木)に参加してきました。 「えほ